京都・大阪・奈良に多い、放っておくとトラブルになりやすい、生産緑地を相続する人のための、相続対策と準備のノウハウをまとめました。

営業時間:10:00〜19:00(水曜定休)

  1. 農地コンサルタントが見た、生産緑地の相続対策ブログ
  2. 生産緑地と都市農地の相続対策情報に関するホームページを公開しました。
 

生産緑地と都市農地の相続対策情報に関するホームページを公開しました。

2016/09/03

かねてより準備を進めておりました農地コンサルタントによる生産緑地と都市農地の相続対策情報に関するホームページを開設致しました。

農地の相続問題や農業を継ぐべきか悩んでおられる方に是非ご覧頂き、少しでもお役に立てたら幸いです。

農地の相続対策に関する情報を発信して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


生産緑地の
危険度チェックサービス


  • 生産緑地の相続税ってどうなるの?
  • 農業を続けられないのだけどヤバいのかな?
  • 相続対策って何からはじめれば?
  • 父親と上手に話すにはどうしたら?

京都・大阪・奈良の生産緑地をお持ちの方は、まず危険度をチェック!相続対策への第一歩を踏み出してください。

 

特定生産緑地に指定する・
指定しないシミュレーション診断


  • 生産緑地に指定してからそろそろ 30 年。そんな時に 自治体 から「特定生産緑地の指定の申請に係る案内」等が届い

    たがどうしたら良いの?

  • 特定生産緑地を選択したほうが良いの?

多くの生産緑地についてアドバイスしてきた、コンサルタント集団が、「特定生産緑地に指定する・指定しない」をシミュレーション診断いたします。