京都・大阪・奈良に多い、放っておくとトラブルになりやすい、生産緑地を相続する人のための、相続対策と準備のノウハウをまとめました。

営業時間:10:00〜19:00(水曜定休)

  1. お知らせ・ニュース
  2. 【無料】知らないと損する特定生産緑地セミナー&個別相談会開催のお知らせ【オンライン対応可】
 

【無料】知らないと損する特定生産緑地セミナー&個別相談会開催のお知らせ【オンライン対応可】

2021/06/09

農地相続コンサルタントがわかりやすく解説する特定生産緑地対策についての「無料セミナーと個別相談会」を開催します。

【こんなお悩みはありませんか?】

  • 特定生産緑地制度は結局お得なの?
  • 行政から「特定生産緑地の指定」申請書類が届いたがどうしたら良いの?
  • いつまでに申請したら良いの?
  • 特定生産緑地のメリット・デメリットが知りたい
  • 納税猶予の特例を利用している場合はどうすれば良いの?
  • 特定生産緑地指定を受けた場合、受けない場合の違いは?
  • 生産緑地の2022年問題はどうなったの?
  • 難しくて良く分らない。どこに相談したら良いの?

実は「特定生産緑地」を選択した方が良いか?はケースバイケースです

やさしく解説します。セミナー後は無料の個別相談ができます

参加された方からは、「すごく分かりやすい」「疑問が解決してスッキリした」

「参加して良かった」「知人にも勧めたい」等のご感想をいただいております

お気軽にご参加くださいませ!

 

新型コロナウイルス感染症対策を実施しておりますが、

Zoom(テレビ会議アプリ)を使ったオンラインセミナーも可能です。

 

 

セミナー参加申し込みはこちら  

 


LINEによる無料相談実施中!

スマートフォン等からQRコードを読み取ってください


LINEによる無料相談実施中!スマホからQRコードを読み取ってください     

 

 

【このような方が対象です】
✔生産緑地を所有している方
✔特定生産緑地を選択するか悩んでいる方
✔ご家族が生産緑地を所有している方
✔市街化区域内に農地を所有している方
✔相続税の納税に不安のある方
✔農業の後継者がいない方
✔不動産でお困りごとがある方

 

セミナー後に個別相談会を開催します。
少しでもお役にたてるようにご準備しております。
お気軽にご参加くださいませ!

 

 

新型コロナウイルス感染症対策を実施しておりますが、

Zoom(テレビ会議アプリ)を使ったオンラインセミナーも可能です。

 

セミナー参加申し込みはこちら

 

 


LINEによる無料相談実施中!

スマートフォン等からQRコードを読み取ってください 

 

 


生産緑地の
危険度チェックサービス


  • 生産緑地の相続税ってどうなるの?
  • 農業を続けられないのだけどヤバいのかな?
  • 相続対策って何からはじめれば?
  • 父親と上手に話すにはどうしたら?

京都・大阪・奈良の生産緑地をお持ちの方は、まず危険度をチェック!相続対策への第一歩を踏み出してください。

 

特定生産緑地に指定する・
指定しないシミュレーション診断


  • 生産緑地に指定してからそろそろ 30 年。そんな時に 自治体 から「特定生産緑地の指定の申請に係る案内」等が届い

    たがどうしたら良いの?

  • 特定生産緑地を選択したほうが良いの?

多くの生産緑地についてアドバイスしてきた、コンサルタント集団が、「特定生産緑地に指定する・指定しない」をシミュレーション診断いたします。